おはよーごございます。
単身引越し&不要品引き取り&急ぎの荷物の配送&便利屋のはじめ引越サービス、石川です(^^)
今日は今から前日積み込みした
引越ではないですが、急ぎのお荷物を届けに愛知県碧南市まで行って来ます!
長谷君グループは名古屋市守山区で今から単身引越の荷物を積み込み静岡県浜松市まで頑張ります!
今日も1日元気で楽しく行きましょう♪
おはよーごございます。
単身引越し&不要品引き取り&急ぎの荷物の配送&便利屋のはじめ引越サービス、石川です(^^)
今日は今から前日積み込みした
引越ではないですが、急ぎのお荷物を届けに愛知県碧南市まで行って来ます!
長谷君グループは名古屋市守山区で今から単身引越の荷物を積み込み静岡県浜松市まで頑張ります!
今日も1日元気で楽しく行きましょう♪
こんにちわ、
単身引越し&不要品引き取り&
急ぎのお荷物の配送&便利屋の
はじめ引越しサービス、石川です(^^)
久しぶりの更新になりましたが、
先日、名古屋市中村区(名古屋駅のすぐ近く)
で築100年位のお宅の2階(屋根裏の物置)から
不用品の引取り依頼が有りまして、総勢7名(事務員兼、嫁さんも含む)
昔の建物なので、柱がすごく立派で、大木が何本も使われています。
久美ちゃんです(凄いほこりの中頑張りました)
白いのは、ほこりだと思います(オーブかな?怖っ!)
朝早くから初めて、途中に休憩をはさみお昼には完了いたしました。
お昼には、お客様からランチを御馳走になり感激いたしました。
(お客様の家の隣に中華料理屋さんが有り、そちらで御馳走になりました)
処分品の中にはこんな物も有りビックリしました。
(ライフルの形で先に布が巻いてあります)
戦前の物がほとんどで、コレクターには宝物のような物が
たくさん有りました。
これは大正時代初期の映画の雑誌みたいです。
引き取った物を一度(はじめ引越サービス)の倉庫に入れて
今回も分別作業をします。
写真には大量に見えませんが、木材やタンスなどは外に出してありますが
これでもかなりの量です。
今回の現場は屋根裏なので高さが無く、柱がたくさんあり中腰での
作業がつらく、埃が大量にありお客様が水をまいて頂きましたが
凄い埃で、作業完了後に皆で顔を見合わせると皆大爆笑!!
どこかの炭鉱の工夫さんみたいに顔中真っ黒けで、鼻の中まで
真っ黒でした。
因みにマスクは2枚しましたが効果なし
遺品整理などで使うマスク(防毒)を持って行こうかと思いましたが
それほどでもないと思い、使い捨ての防塵マスクにしましたが
失敗しました(笑)
現在暇を見つけてみんなで分別中です
(普段見る事が無い変わった物が多くて作業が楽しいです)
それでは、午後からも楽しく頑張りましょう!!
おはようございます。
単身引越し&不要品引き取り&
急ぎのお荷物の配送&便利屋の
はじめ引越しサービス、石川です(^^)
最近はすごく寒くなりましたが、
引越作業をするにはこのぐらいの寒さが丁度いいです(笑)
昨日の私の午前中は不用品の引取りで名古屋市内3か所ほど
回ってお昼に他の現場(引越)が終わった作業員とはじめ引越サービス
の倉庫(名古屋市北区)で合流して軽トラ1台2名作業で、
名古屋市名東区で洋タンス1つを積み込み、
千種区までお届けする作業をしました。
タンスを積み込み、不要なテレビ2台、テレビ台なども引取り、
その後室内の、他のタンスの移動などをさせていただき、
タンスの天板や下の部分(袴)や、横のネジなどを
外さないと移動できない為分解作業中です。
充電ドライバーでラクラク分解組立しますが、
途中まで機械で、最後は手で締めます。
機械で最後まで締めると、締めすぎてしまう為
最後は手で締めます
千種区に運ぶタンスを梱包してトラックに積み込んでます。
千種区のお届け先は高級住宅街で、このような急な坂道が
たくさん有り、軽トラなのでひっくり返りそうでかなり怖いです(笑)
写真だとあまり急な坂道とは解りませんよね??
上から撮った方が良かったかな??
洋タンスのお届け先に到着して部屋に搬入するまでに
タンスが大きくて廊下から部屋に曲がりたくても
ふすまが外れずに、そのふすまを外すのにかなりに時間がかかりましたが、
何とか外せて、無事に部屋に入れる事が出来ました。
ここで天板と袴の部分を組み立てて、ここでも
不要なタンスを引取り無事に作業完了いたしました。
引き取ったタンスや、テレビなどです。
ふすまが外れない時、お客様といろんな方法を考え
最後は力ずくで外してタンスを収めましたが
無事に入り本当に良かったです。
緊張しましたが楽しく作業ができ、帰り荷
リポビタンDをいただきパワー回復して事務所に戻りました(笑)
本日は事務所がお休みになりますので、お見積もりのお客様は、
単身引越し&不要品引き取り&
急ぎのお荷物の配送&便利屋の
はじめ引越しサービス、石川です(^^)
昨日の朝から私だけ
JCRコンテナ引越し協会の総会に
出席してきました。
はじめ引越しサービスはJCRコンテナ引越し協会
と言う全国の引越し業者の団体に所属していまして、
そこの名古屋支部を担当いたしております。
今回はその総会が年に一度あり
福岡県の本部(JCRの本部が福岡に有ります)に
全国から集まりますので、私も福岡まで行って来ました。
JCRコンテナ協会の詳しいお話はまた、
ちょこちょこ書いて行こうと思いますが、
年に一度全国の引越業者さんが集まり
その年の1年間にあったお話や、色々な情報
などが聞けて本当に勉強になり毎回他の支部の方に
会った後はいつも以上にヤル気が出て為になります。
今回は、土曜日の13:00に集まり、夕方の5:00
頃まで意見交換などのお話をするんですが、
その後は、皆さんで宴会になります!!
宴会の後は、お風呂でまた引越の話しばっかりですが
話して、その後は毎回会長の部屋などに集まり
深夜まで引越の話や、不用品回収などのお話をして
楽しく今回も参加させていただきました。
因みにJCRの会長は今回から島根県の(井上急送引越センター)
が会長になりました。
で、名古屋支部のはじめ引越サービスは副会長をする事になりました。
※ 副会長は福岡今坂さんと、大阪支部長の中川さんと
名古屋のはじめの三人が副会長を担当しております。
来年の11月の総会の開催地は名古屋になりまして、
色々な手配などあるようで、きちんと来年名古屋で
出来るかなとどうかと今から心配しております(笑)
全国の皆さんからパワーを頂きましたので明日から
また頑張りたいと思いますので、
JCRグループと、はじめ引越サービスをよろしくお願いいたします。
こんばんわ!
単身引越し&不要品引き取り&
急ぎのお荷物の配送&便利屋の
はじめ引越しサービス、石川です(^^)
今日はお昼から夕方の配送まで時間が空きましたので
長谷君と2人で名古屋市熱田区に在ります
熱田神宮にトラックの御祓いに行って来ました。
古い軽トラ2台だけ行きましたが、長谷君がいつも
乗っているトラックのお守りが先日切れて(ぶら下がっている物)
その後少ししてコンビニで駐車中にぶつけられたりしたので
暇な時に御祓いに行こうと思っていました所
今日の午後から少しだけ空きましたので、早速御祓いをしてもらいました。
熱田の森の中をトラックでゆっくり木に当たらないように
歩く速度で御祓いする場所まで行くのですが、
森の中に入った途端すごく気持ちが良くなり
流石日本有数のパワースポットだな~と思いました。
本殿の中で御祓いをしていただき、最後に車の外、中も
丁寧に御祓いをして頂きました。
荷台の中までしていただき、感激いたしました!!
仕事の合間なので作業服でした・・・
記念に私も1枚(笑)
御祓いをしたらすっきりした気持ちになり
明日からまた頑張るぞ~っと!!
言う気持ちになり本当に良かったです(^^)
明日は、静岡県榛原郡までお引越しの下見(見積り)に行くんですが、
基本的にはじめ引越サービスの単身引越の場合見積りには行きませんし、
お電話、またはインターネットの見積りフォームに記入していただき
お電話で全て終わりますが、明日のお見積もりのお客様は、
法人契約のお客様で、お引越しをされる方が
外国の方らしいので、契約を前提で名古屋から180Kほど離れていますが
見積りに行かせていただきます!!
それでは、皆様今日もお疲れ様でした!!
こんにちは、単身引越し&不要品引き取り&
急ぎのお荷物の配送&便利屋の
はじめ引越しサービス、石川です(^^)
今日は長谷君&横内君のグループが単身引越しで名古屋市中村区の
マンションで朝積み込みそのまま名古屋市港区の
1戸建てにお届けしてきました。
衣装ケースを運ぶ横内君!!
通路がすごく狭いので、少々やりにくかったようです。
洗濯機を担ぐ長谷君!!
午前中に無事お届けして完了いたしました。
午後からは急送品の配送、スポット便を
名古屋市内皆で配送して、後は、
明日の朝一番に豊橋市にお届けする荷物(引越ではなく)
が出来上がるのを待って積み込んだら今日の現場作業は
おしまいです(^^)
皆さん今日もお疲れ様でした(^.^)/~~~
こんにちは、単身引越し&不要品引き取り&急ぎのお荷物の配送&便利屋のはじめ引越しサービス、石川です(^^)
昨日は月末と言う事もありますがメチャクチャ忙しく、人手が足りなかったので、事務員さん(嫁さん)の久美ちゃんを助手に単身引越しを二人で頑張って来ました(^^)
積み込みは名古屋市中区の丸の内で朝9時半ごろ積み、お届け先が静岡県浜松市だったのですが、
お届け時刻が3時半ごろじゃないとダメなようなので、名古屋から下道で走りました。
荷物が少なくて二名作業なので、
積み込みも搬入も1時間ぐらいで
終わりました。
特に変わったエピソードも無く
いつも通り無事に引越作業完了して帰りは高速を使って名古屋まで戻り次の日(今日の)スポット輸送の荷物を夜の7時ごろ積込、
昨日の作業は終わり、月末なので、恒例行事の岐阜県のお千代保稲荷でお参り&串カツ食べて一日が楽しく終わりました。
今日引越ではありませんが、
昨日に引き続きメチャクチャ忙しく
現在岐阜県瑞穂市に工事看板を届けに安全に急いで走ってます!
木曽川の上から
Copyright© 2025 hajimekyusou. All Rights Reserved.